転妻の育児

育児ストレス解消!そもそもストレスをためない方法は?【イヤホン】

育児

 

子供が小さいとどうしても起こるのが「育児疲れ・育児ストレス」。

常に後追いしてきてプライベートもなく、「遊んで遊んで!」攻撃で朝から晩までヘトヘト…というパパママも多いのではないでしょうか。

 

育児に疲れてしまうと、かわいいはずのわが子がかわいいと思えなくなったり、きつく叱ってしまって自己嫌悪してしまったりと、良いことがありません。

ストレス発散することも大切ですが、そもそもストレスを溜まらないようにできたら最高ですよね。

 

そこで今回は、私が実際に実践して良かった「ストレスを溜めない育児法」をご紹介します!

 

英語のテレビを見せる

子供 鉛筆

子育てでテレビを見せていると「手抜き」と言われることってありますよね…

私も周囲の目を気にするビビりなのでなかなか大きな声でめちゃテレビ見せてるとは言えないのですが、気に入っているのは「英語のテレビを見せる」という方法。

 

今はYouTubeチャンネルなどで、英語圏の子供が見るテレビ番組を無料で見れたりしますよね。

それを利用し、私は1日2時間くらい英語のアニメを子供に見せています。

 

小さいころから英語を耳に慣れさせるのが大事だと思っているので、「子供にこんなにテレビを見せるなんて」「脳に悪影響」と親戚から言われたりもしますが、「子供の英語耳のため」と割り切ってます。

そして英語アニメを見ている間は、家事がはかどるはかどる!

 

後追いされたり「遊んで!」とせがまれている間は、なかなか家事が進まないんですよね…

それがテレビのおかげでスッキリ!

しかも「英語番組」と思えば、「手抜き育児」と言われても心を強く持てます。笑

ということで、子供に英語番組を見せてその間にリフレッシュする方法がおすすめです!

 

ずっとYouTubeチャンネルで無料で英語アニメをテレビで見せていたのですが、最近ついにディズニープラスに加入してしまいました。笑

月額770円(税込)で数千のアニメが見れるのでおすすめです!

もちろん日本語・英語を切り替えられ、最近公開のものなら英語字幕もあるので、英語を勉強したいパパママにもおすすめです!

 

ディズニープラス
Disney+ (ディズニープラス)とは?ディズニーデラックスとの違いも解説 ついに日本でも解禁した、Disney+ (ディズニープラス)! アメリカでは2019年の11月にサービス開始に...

 

コードレスイヤホンを使う

パソコン

子供と接していると、意外と待ち時間が発生していて、育児というよりその「待つ行為」に苦痛を感じていることはないでしょうか?

私自身も、ずっと子供と接するときは「しっかり子供を見ていないといけない」「ながら遊びは子供に失礼」と思っていたのですが、そうやって《真面目》に子供と接することが辛いんだと最近になって気がつきました。

 

実は、子供と接する時間って、意外と待ち時間が多いんですよね。

育児の待ち時間の例
  1. 子供が自分で階段を降りる間の待ち時間
  2. 子供が自分で靴を履き脱ぎする待ち時間
  3. 子供が自分で洋服を着脱する間の待ち時間
  4. 子供が自分で手洗い・うがいする間の待ち時間
  5. 子供が自分でお片付けをしている間の待ち時間
  6. 子供がテーブルに牛乳をこぼして拭く待ち時間
  7. 子供が公園の遊具で1人で遊んでいる間の待ち時間
  8. ママが好きなテレビ番組を見ていたのに子供向け番組にさせられ、その番組が終わるまでの時間

 

ざっと考えただけで、このくらいの待ち時間が毎日発生しています。

特に2歳くらいだと、なんでも自分でやってみたい時期。

まだ慣れてないので、服を着るのも靴をはくのも階段を降りるのも、何もかもが時間がかかります。

 

目を離すわけにもいかないけど、かといってママが行動しなければいけないわけでもない。

そういう「ちゅうぶらりんの時間」が自分にとってストレスなんだと最近気が付きました。

 

さらにおままごとなんかだと、めっちゃ細切れの待ち時間が発生しています。

おままごとは脳みそ100%使ってやるわけではなく、色々考え事をしながらも出来たりしますよね。

そのため、「色々やりたいことがあるのに、おままごとにこんなに時間を割くなんて…ツライ」というストレスになってしまいます。

おままごとの待ち時間の例
  1. 娘が野菜を切る(待ち時間5秒)
  2. 「お母さん、お鍋火にかけて!」で動く
  3. 娘が鍋をかきまぜる(待ち時間5秒)
  4. 娘が皿に盛り付ける(待ち時間10秒)
  5. 「おいしいね!」と2人で食べる
  6. 娘、コップに水をそそぐ(待ち時間10秒)
  7. 娘、食材の買い出しに行く(待ち時間5秒)
  8. 母、店員を仰せつかる
  9. レジ打ちして、食材を袋に入れる

(この繰り返し)

えぞりす
えぞりす
この細切れの待ち時間が、母にとっては辛いのです…!

 

そこで私が試してみたのが、コードレスイヤホンで「待ち時間」をなくすこと。

コードレスイヤホンを片耳にだけ装着し、髪で隠せば子供はママがイヤホンをしていると気が付きません。笑

 

その状態で育児をしていると、ちゅうぶらりんの時間がなくなって結構楽しく育児できるんです!

コードレスイヤホンを使った「ながら育児」の例
  • 子供がうがいしているのを待ちながら、好きな音楽を聴く
  • 子供が服の着脱をしている間、英語のヒアリングをする
  • 子供が公園で遊んでいる間、お気に入りのYouTubeチャンネルを聴く

 

コードレスイヤホンがあれば、子供としっかり遊んでいる間でも自分のやりたいことを諦めずに済みます。

それどころか、育児しながら自己啓発や勉強もできるので、とても充実感がありますよ!

えぞりす
えぞりす
私もなんでもっと早くにやらなかったんだと後悔しました

 

ちなみに私が愛用しているのは、こちらのコードレスイヤホン。

 

なぜこれにしたかって?

ただ「安かったから」ですw

店頭に並ぶコードレスイヤホンで、一番安いものを購入しました。

 

コード付きのイヤホンを使う手もありますが、いかにも「ながら育児」って感じで子供も嫌がりそうですし、子供を抱っこしたりリュックを着脱したり忙しいパパママには、個人的にコードレスタイプのイヤホンを強くおすすめします。

ただ、高価なコードレスイヤホンを買ってもきっとそのうち子供が麦茶をこぼしたりなめたりするだろうと思い、私はコードレスイヤホンを「安さ」で選び、結果大満足しています。

 

「育児ストレス解消!そもそもストレスをためない方法は?【イヤホン】」まとめ

育児

ということで、個人的に育児ストレスをそもそも溜めないおすすめの方法は「コードレスイヤホンを使う」ということでした。

「かまって!」「遊んで!」が激しいお子さんだと、どうしてもお母さんの時間が減ってストレスが溜まりがち。

コードレスイヤホンを使うことで、趣味や勉強の時間もできて充実感や自己肯定感も上がるのではと思っています。

 

育児疲れでお悩みのパパママは、ぜひ試してみてください!

 

ディズニープラス
Disney+ (ディズニープラス)のメリットとデメリット!評判まとめ 2020年6月11日に、ついに日本でもDisney+ (ディズニープラス)が解禁になりました! ディズニーファ...